最近もうすぐ10カ月になろうかと言う我が子が急速に目覚ましい成長を見せ
そして夏本番の暑さも加わり思うように外出が出来ない管理人の綾です!!(・∀・)
もうね、ランチとか行ってる場合でもなくなってきてます(笑)
はてさて
そんな私ですが先日鬼のように山ほどある写真の中からブログに載せていないお店やお蔵入りになっていた写真も見つけました♪
その一つが高槻市富田町にある“はる游食堂”で
とても美味しかったんですがブログを始める前だったのでお蔵入りになってたんですよね(ノ∀`)
2019年の情報なので現在とはまた違いますが雰囲気などが伝わってくれれば良いなと思い
写真もブログ掲載用に撮影したものではないので拙いですがはる游食堂について情報をシェアさせて頂きたいと思います!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
はる游食堂はこんなお店♪
はる游食堂は>>寿町にある焼肉の三島から歩いて2分位、阪急富田に向かった右手にあります(・∀・)

地図はまた記事の最後に記載させて頂きます♪
今回はブログ用ではなかったので外観写真も無し(ノ∀`)
富田に行く時に撮影して掲載させて頂きます♡♡
はる游食堂の店内
店内の雰囲気は“熱帯雨林”みたいな雰囲気
(当然空調がかかっているので快適ですw)
小物のインテリアが多くてお洒落感漂っています(๑•̀ㅂ•́)و✧
観葉植物の多さが熱帯な雰囲気を醸し出しているんでしょう
水槽もあって熱帯魚が泳いでいました
水槽はお洒落なお店ならではだと思っております(笑)
現在は座席なども減らされています故、これらはコロナ流行前の店内です
はる游食堂のメニュー
はる游食堂はガッツリ洋食屋さん(・∀・)
セットメニュー
勿論単品で注文する事も出来ますが、セットメニューを付ける事が出来ます♪
- Aセット ご飯+味噌汁+サラダ 450円
- Bセット ご飯+味噌汁 300円
- Cセット ご飯+サラダ 300円
「看板メニューです!!」と言わんばかりの石焼ハンバーグによる無言の圧力ww
エビフライとハンバーグメニュー
エビフライとハンバーグメニューは元々セットメニューとなっています(๑•̀ㅂ•́)و✧
エビフライ2本で950円
ヘレカツセットもヘレカツ3枚で950円
しかし、エビフライとヘレカツになるとエビフライ2本とヘレカツ3枚で1400円
ガッツリさんには悩ましいメニューと価格設定ですね(*´д`*)
どなたか一度黒毛和牛の石焼ステーキと選べる逸品の贅沢幕の内を食べてTwitterにUPして頂きたいw
もしくは旦那にご馳走してあげようかしら‥←優しさ
カレーとデザートメニュー
ビーフカレーも美味しそう♡♡
ここでもトッピングでエビフライやヘレカツを乗せる事が出来ます(๑•̀ㅂ•́)و✧
組み合わせは無限大ですね!!!!
エビフライの食べ方
因みにエビフライには拘りがあるのか、別途エビフライの食べ方まで用意して下さっています
こうなるとエビフライを食べない訳にも行かない位の力の入れっぷりですね
(安心して下さい、食べてますよ!!)
ドリンクメニュー
はる游食堂はドリンクメニューも豊富( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
ソフトドリンクの種類が多い事は勿論
- 國乃長ビール2種類
- ハイボール
- 地酒
- 焼酎
- 酎ハイ
- 梅酒
- グラスワイン
- カクテル
と一通り揃っています
完璧です
はる游食堂のおすすめメニューを実食レポート♪
エビフライ
写真が縦の上に1本は旦那に食された後ですがww
エビフライにはエビフライの食べ方でも記載されているように
こんなソースがテーブル席に置かれています(・∀・)
私は海老が苦手で食べられないので旦那談ではありますが

ソースも美味いけどタルタルソースが美味いからタルタルソースだけの方が俺は好き♪
との事
ただこの日は米を食べていません故
(米用とお酒のアテ用とでは好みが変わるのです)
お米と一緒に食べるとなるとどうなっていたかは分かりません
めっちゃ気に入ってましたけどねww
石焼ハンバーグ
基本的に「石焼き」と名の付くものは全て美味しいと思っていますが
はる游食堂のハンバーグ、めっちゃ美味い
絶対米に合う奴ですし、私はおかず食いなので単品でガッツガツ食べられますが
お米大好きな旦那には「めちゃくちゃ米が欲しくなるハンバーグ」との事

今度は飲まんと米メインで食いたい!!
マルゲリータピザ
食べ合わせとか気にしない♪
結構薄めの生地ですごく食べやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧
ピザ屋のピザではなく洋食屋さんで食べるピッツァ!!と言う感じ
鶏の七味揚げ
元々はる游食堂に行ったのが旦那の友達が「はる游食堂美味しいで」と教えてくれたのと
この鶏の七味揚げがおすすめだと教えてくれたからなんですよ(・∀・)
旦那は辛いのが苦手なのですがビールのアテとしてはめちゃくちゃ良かったようですが
写真では2つですが本来は3個入り
(またもや1つ食べた後ですw)
辛いものが大好きな私的にはめっちゃくちゃ好きな味でした(●´艸`)
おすすめなので是非食べてみて頂きたいですが、3個と言えど結構なボリュームですので
注文される際にはサイドメニュー扱いをすると「思ってたんと違う!!Σ(゚д゚lll)」になるのでご注意下さいませ♡♡
食べたのは合計4品ですが、妊娠中で食欲増進+ノンアルコールにも関わらず満腹中枢破裂しかけでした(笑)
メニューだけ見ると少々お値段が高いように感じますが、その分ボリュームめっちゃあります
エビフライ2本とか言ってますが特大サイズww
なので我が家のように頼み過ぎないようにくれぐれもご注意下さい(ノ∀`)
はる游食堂基本情報
先にもお話ししましたが、はる游食堂へは阪急富田の踏切を南に下って一本道です♪
住所
〒569-0814 大阪府高槻市富田町5丁目20−22
地図
電話番号
072-696-8632
営業時間
11時30分~15時00分
17時30分~21時30分
定休日
火曜日
駐車場
あり
さいごに
そう言えばはる游食堂に行ったの出産1週間前だったんですよね(笑)
気に入って「また来よう」と言ってる間に生まれてすっかり忘れていました(ノ∀`)
現在はテイクアウトもしていますので
「何か気にはなってた」と言う方は是非是非です
何せエビフライは6万本売れているらしいですから

6万本ってすげぇな、おい!!!!
はる游食堂に行った時には生まれていなかった我が子も現在では怒涛の成長を見せてつかまり立ちを覚えております(・∀・)
今はじっとしてるのが嫌になってきているのでタイミングを見て私も再びはる游食堂へと行きたいと思います♪
ではでは!!