仕事終わりにマルハンへと行き
我が子の顔を1日の内で僅か5分しか見る事もなければ
1日に一度も我が子に触れる事もない
そんな旦那の涼太に対して軽く腹を立てている管理人の綾です!!(・∀・)
パチ屋に行くのはいいとしても
だったらせめて朝10分でもいいから早く起きて遊んでやれよ と
(*´・д・)(・д・`*)ネー
僕は毎朝6時には起きるんだからね!!
はてさて
先日>>布おむつのメリットとデメリット!うんちの処理を超簡単にする方法♪にてインターネットで検索しても決して出て来ない
手を汚さず、付け置きのバケツも必要ないうんちの処理の方法を紹介させて頂いたんですが
これが意外と反響があったんですね
やっぱりみんなうんちの処理がネックで布おむつに踏み切れないんだ
(*´・д・)(・д・`*)ネー
離乳食が始まれば母乳やミルクしか飲んでいない時のゆるゆるうんちと違って固形うんちになるから、それはトイレにポイっと流して終わるみたいなんですが
やっぱり布おむつの最大のメリットの「経済的」って言う観点から見れば
おむつ交換の多い時期に布おむつを始めるのが本当は一番ですしね♪
前回はサクッと簡単にお話ししただけなので
今回は写真付きで分かりやすくゆるゆるうんちの場合の布おむつの洗い方を紹介したいと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧
*本物のうんちではありませんので苦手な方も安心して見て頂けます
布おむつのゆるゆるうんちの処理の仕方を分かりやすく写真付きで解説!
ゆるいうんちの場合の布おむつのおむつの洗い方を解説するのですが
流石に我が子の排泄物をインターネット上で晒す趣味もなければ、そんなものを見たい方もいないでしょうから
今回は多少勿体無いですがヨーグルトを代用品として使わせて頂きたいと思います(*ノωノ)
ヨーグルトだけだと色が白くて伝わりにくいので味噌を少々加えております(・∀・)
この味噌ヨーグルトは後で美味しく頂く事は出来ないですが
この解説で布おむつを始める方が1名でも生まれてくればヨーグルト1個分と味噌大匙1杯位の環境保護にはなると思うので
今回はダノンヨーグルトと合わせ味噌に犠牲になって頂きたいと思います
まず準備するものはこれ
布おむつのゆるゆるうんちの処理で準備するもの
- スーパーでもらえるビニール袋2枚
- 適度な枚数のおしりふき
- 重曹
たったこれだけです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
(ヨーグルトと味噌はうんちの現物ではない事を掲載する為に敢えて写真内に納めていますw)
手順① ゆるゆるうんちを拭き取る
使い終わったおしりふきでも新しくおしりふきを出してもいいんですが
洗う前に適度に布おむつに付いているゆるいうんちは拭き取ります
完璧に拭き取る必要はありません(・∀・)
少なくとも私は取れる範囲でしか拭き取りはしていないです
そして拭き取った後のおしりふきはビニール袋に入れて密封して処理します
この時点で紙おむつの場合のゴミの量の半分以下です(●´艸`)
手順② 汚れた布おむつをポリ袋に入れる
汚れた布おむつはそのままポリ袋に入れます
この時、重曹も一緒に投入!(๑•̀ㅂ•́)و✧
重曹の分量は私は特に気にしていません
面倒臭いの嫌いだし
(*´・д・)(・д・`*)ネー
手順③ 揉み洗いをする
汚れた布おむつと少量の重曹を入れたポリ袋に水を投入して手で揉み洗いします
爪を立てたり強く揉むとビニール袋が破れて悲惨な事になってしまうので優しく洗って下さい
強く洗おうが優しく揉み込もうがうんちの落ち方に差はありません
(既に実証済w)
ヨーグルトなので分かりにくいですが、これだけでも結構汚れは落ちますし
ヨーグルトだから落ちやすい訳でもなく、うんちでもきちんと落ちます故ご安心を♪
手順④ 汚水はトイレへ!
多分気にならないのであればどこに捨ててもいいのでしょうが、私はトイレに流します
(多分トイレに流すのが一番無難なんじゃないかと)
この時、ビニール袋から汚水を流した後でクルクルと丸めていくと軽く脱水が出来ます(・∀・)
手順⑤ すすぐ
そのまま付け置きしても問題はないかとは思いますが、私は1回すすいでおきます
すすいでおくだけでも気持ち的にすごく綺麗になる気がする!w
手順⑥ つけ置き
自分の気が済むまですすいで汚水をトイレに流し、クルクルと絞って脱水をしたら後は洗濯機の中でつけ置きするのみ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
(洗濯機の中には水を張って重曹を適当に入れておきます)
私は今のところ洗濯槽でつけおきしても臭いなどが気になった事は一度もありません♪
手順⑥ 洗濯する
>>布おむつを始めるのに必要な枚数は何枚?実際に使った上で赤裸々に暴露!でもお話ししていますが、私の場合は夜は我が子の睡眠を妨げないように紙おむつを使用しています
ので、お風呂が終わった時点で洗濯機を一度回しますが
この時私は洗って水を抜くだけですすぎは行いません!(・∀・)
翌朝に他の洗濯物と一緒に洗濯機を回しています
気になる場合は布おむつだけで洗濯してもいいかと思いますが
折角布おむつだけで洗うのであれば柔軟剤は使用しない方が良いらしいです
柔軟剤には撥水効果があるらしい
(*´・д・)(・д・`*)ネー
ただ私は先にもお話ししているように他の洗濯物と一緒に布おむつを回すので柔軟剤バッチリ使用していますが
撥水効果の有無を体感した事は一度もないので柔軟剤を使用してはいけない訳ではなく
あくまでも”布おむつだけで回すのであれば”と言うだけの豆知識です(笑)
手順⑦ 干す
「布おむつは乾燥機は避ける」と言われていますが実際に乾燥機を使っている人も多くいるみたいですし、特に乾燥機を使っても問題はないみたいです
私は乾燥機のような上等なものを持っていないのでいつでも天日干しです!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
私はうんちをしたらすぐに洗ってつけおきするので洗わずに1日バケツ等につけおきしておいた場合って言うのは分からないですが、すぐに布おむつを洗えば黄ばむ事も染みになる事も今のところはありません(๑•̀ㅂ•́)و✧
ね?
めちゃくちゃ簡単じゃないですか?w
さいごに
うーん‥
でも何かやっぱり面倒臭そうだな
手順だけ見てるとね(笑)
実際に洗って見れば5分もあれば洗い終わるよ!
汚れた布おむつをビニール袋に入れる時ですらも嫌ならビニール袋をもう1枚増やしてビニール袋で掴めばいいだけだしねw
ただね
慣れると布おむつの方が断然楽www
罪悪感無くガンガンおむつ替えが出来るし
おむつ交換の時も布おむつだけを取り出して付けるだけですからね♪
布おむつ、一度使うとハマります♡♡
ではでは!!